暑い日が続いております。
皆様体調はいかがでしょうか。
皆様体調はいかがでしょうか。
蒸留ブーム中の私、今日は銅製の蒸留器でローズマリーを蒸留しました。
この蒸留器は冷却槽がの水がすぐに熱くなるのでほったらかしというわけにはいかず、ほぼつきっきりで冷却用の水を注ぎました。
アルコールランプの小さい火で加熱したのですが、銅で熱伝導率がいいせいか、すぐに抽出がはじまります。
慌て者なので何度か銅にさわってしまい、軽い火傷を。(たいしたことはありません)
70gのローズマリー(生)を使い、約1時間で100cc強の芳香蒸留水を抽出しました。
精油も抽出されていました。
香りは鮮烈。頭がすっきりします。
お肌にもいいし、今の時期のルームスプレーにもぴったり。
少し置いてからじゃんじゃん使おうと思います。
そして、、、
蒸留した後にいつも頭を悩ませるのがこの方の使い方 ↓
今日のローズマリーは結構たくさん。どうしようかな、、、
ウォッカに漬けるか、オイルに漬けるか。
とりあえず、乾燥させながら考えます。
明日は大阪まで勉強に行ってきますので、店はお休みです。
よろしくお願いいたします。
今月のお休みはこちら