精油の陰に隠れがちですが、実はすばらしい植物油^^
私が絶対に手放せないと思っているのが植物油と精油で作る美容オイルです。
今日はアルガン油をブースターとして使う方法をご紹介します。
アルガン油はモロッコのアトラス山脈だけに自生するトゲのある高木の実から採られるオイルで、皮膚の水・油防御層に活力を与え皮膚トラブルを素早く回復・再生させるので、自然の最高の老化防止薬とも言われています。
スキンケアには欠かせないオイルですね。
美容オイルはこのアルガン油を主体にして、植物油と精油を混ぜ合わせるだけで完成。
これを洗顔後すぐに5滴くらい顔全体になじませてから化粧水をつけるとーーーーーー
浸透がすばらしいんです。
オイルをつけずに化粧水をつけた時と比べてみると、違いが一目瞭然です。
しっとり、もっちり。
アルガンオイルをお持ちの方はぜひためしてみてくださいね。
ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・アドバイザー講座にも美容オイルを作るレッスンがあります。
この単元(レッスン3)ではまだ植物油のことを勉強していないためか、使用する植物油は「ホホバ油」とされています。
植物油の魅力は美容オイルでこそまっすぐ感じられると思うので、私は美容オイルとして使うのに適したオイルを数種類ご紹介して、好きなオイルを選んで作成していただいています。
その使い心地に感動される方が多いですよ。
植物油ってそれほどすばらしいです。
アロマテラピーの魅力は精油だけではなく、一見地味で目立たない存在の植物油にも♪
たっぷり感じていただきたいです。
当店では美容オイル等のクラフトを随時ご作成いただけます(予約制)。
アルガンオイルや精油を使った美容オイル10mlの作成費用は2,000円です。
新型コロナウィルス予防の観点から教室形式のレッスンは休止しておりますので、個々にご予約を承ります。
お問い合わせはお気軽に^^
画像:PIXTA