サロンの新規ご予約を停止しておりたっぷり時間がありますので、せっせと作業をしています。
おかげで店の中が作業場のようになっております😂
今日は朝シャワーの後に使うボディオイルを作りました。
私は肌が弱く、石けんに負けてしまうことがよくありまして、刺激の少ないものを選ぶようにしています。
それでもチクチクしてしまうので、オイルが欠かせません。
乳液やクリームでもいいのですが、簡単に作ることができるオイルを使うことが多いです。
植物油や精油はその時の気分や肌の状態によって選びます。
今日は国東産の椿油とサンダルウッド、ブラックスプルース、オレンジ・スィートで作ってみました。
身体につける前にまず香りを味わいます。
次に、香りを楽しみながら身体に塗る。
薄く塗りたいなら、お風呂上がりの身体を拭く前、水滴がついた状態でオイルを伸ばすと薄くまんべんなく塗ることができますよ。
私はしっかりつけたいので、身体を拭いた後、どしっと腰掛けて塗ります。
これで夜までチクチク知らず😊
皮膚は身体の中と外界を分ける明確な境界。
いちばん外側で私達の身体を守ってくれています。
健康のバロメーターとも言われる大切な組織ですから、しっかりケアしてよい状態に保ちましょう♪
現在、簡単にクラフトを作ることができるよう準備を進めています。
ボディオイルも登場予定。
もうしばらくお待ちください。